ある歯医者さんでは「白い歯にすること」、またある歯医者さんは「美しい歯並びにすること」、というかも知れません。
中村デンタルクリニックでは、患者さんが「いつまでも素敵な笑顔でいられるようにをお手伝いすること」と考えています。
審美歯科は歯科医師が患者さんのお口の中の不満や悩みを解消し、ご希望を叶えることことができて初めて治療がうまくいったと言えるでしょう。
当医院の実際の症例をご覧いただきたき、いつまでも素敵な笑顔でいただくよう手助けさせていただきたければと思います。
ある歯医者さんでは「白い歯にすること」、またある歯医者さんは「美しい歯並びにすること」、というかも知れません。
中村デンタルクリニックでは、患者さんが「いつまでも素敵な笑顔でいられるようにをお手伝いすること」と考えています。
審美歯科は歯科医師が患者さんのお口の中の不満や悩みを解消し、ご希望を叶えることことができて初めて治療がうまくいったと言えるでしょう。
当医院の実際の症例をご覧いただきたき、いつまでも素敵な笑顔でいただくよう手助けさせていただきたければと思います。
歯医者に行くと銀歯にされると思っている方に、白い詰め物があります。 当医院症例です。
|
|
|
当医院で、奥歯を白い詰め物(硬質レジン)に変えた症例です。
通常2本詰めるのに30分ほどかかります。この症例では4本を2回の通院で終了しています。
詰め物があまりにも大きい場合は型採りをする場合があり、保険適用外になる場合があります。
詳しくは保険で奥歯に白い詰め物をご覧下さい。
![]() |
金属を使いません、ジルコニアにセラミックを焼き付けます。 一番前の2本がジルコニアクラウンです。 この方はホワイトニングもしています。 費用は 一本につき13万円(消費税別 |
|
![]() |
セラミッククラウン症例 金属の上にセラミックを焼き付けます
保険の前歯の被せ物/硬質レジン前装冠症例 金属の上に硬質レジンを貼り付けます
|
術前 セラミックのかぶせ物が入っている部分の歯肉が下がってしまい、根の部分が見え審美的に問題を起こしています。 |
|
一度目の手術
遊離結合組織移植術 歯肉の厚みを確保するための歯肉移植術です。 |
|
二度目の手術
歯肉弁側方移動術 さらに十分な厚みが増えました。 |
|
三度目の手術
歯肉弁歯冠側移動術 歯肉を歯のほうに移動する手術です。 これで完全に根面が被覆され審美性が確保されました。 |
それぞれの手術は30分以内で終わります。 術後の痛みはほとんどありませんでした。
この症例では三回手術しましたが、歯肉の厚みのある方は一回〜二回で終わる場合もあります。 当医院症例です。
|
大きく陥没している歯肉や長くなった歯根を、ピンク色のセラミックをつけたブリッジで修復しました。
これにより、息も漏れなく食べ物も流れやすい美しいブリッジになりました。 当医院症例です。