歯医者さんで行なうインプラント等の自費治療は見た目の改善を主な目的とする美容整形とちがい、確定申告でお金がもどってきます。
インプラントにかかった歯科治療費は医療費控除の対象になります。患者さんの負担を軽減するために設けられた制度です。一年間に10万円以上支払った場合、所得税の一部が戻ります。
インプラント診療などを行った場合等は忘れずに確定申告時に申請してください。場合によってはかなり負担が軽減されます。
詳しくは医療費控除をご覧ください。
インプラントのTOP インプラントとは、痛い? 実際のインプラント症例 骨の高さが十分にない方に安全にインプラントを入れる方法 インプラントの治療費、その他Q&A インプラントは義歯やブリッジより本当に良いの? 入れ歯やブリッジとインプラント治療の違い インプラントを長持ちさせるために インプラントの上に入る物