〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田138-298
市川からも近くです
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ | × |
△:土曜日は17:00まで
休診日:日曜/祝日/木曜(祭日のある週は診療)
asahi.comより引用
たばこ顔(スモーカーズ・フェース)という言葉がある。
顔全体に細かなしわがあって、ほおがこけてたるみ、鼻の脇から口元にかけての線やしわが深いのが特徴。肌荒れや吹き出物、開いた毛穴が目立つ。年齢の割に老けた印象を与える。
東京女子医科大病院で禁煙外来を担当する阿部真弓講師(呼吸器内科)は「喫煙者かどうかは、顔を見れば9割は見分けがつく。いくらエステに通っても、たばこを吸っていては意味がない」と話す。
たばこに含まれるニコチンは
毛細血管を収縮させ、血のめぐりを悪くする。燃える時にできる一酸化炭素は血液中のヘモグロビンと結びつき、酸素を運ぶのを妨げる。
たばこの煙は
女性ホルモンの分泌を抑え、細胞を傷つけて老化を引き起こす活性酸素を発生させる。活性酸素を抑えるのに使われるのがビタミンC。たばこ1本で約25ミリグラムが使われると言われる。4本で、厚労省が定める栄養所要量1日100ミリグラムを帳消しにする。
女性ホルモンやビタミンCは、
新陳代謝や肌に弾力を与えているコラーゲンの生成にかかわっている。表皮の角質層が荒れれば化粧のノリも悪くなる。それで、美容に悪影響が出てくる。
たばこ顔からの脱皮はできる。
ただし、ニコチンで抑えられていた食欲が増すので、体重の増加を心配する人は多い。しかし,禁煙すれば、酸素不足が改善され、運動能力は高まる。意識して歩くなどすれば余り心配はない。不健康にやせた状態が元に戻り、しわも伸びると考えてほしい。
歯は
タールの付着で黄色っぽくなり、歯茎はメラニン色素の沈着で黒ずむ。
歯茎の黒ずみの有無と喫煙の有無は約8割で一致。
喫煙期間が長い人や本数が多い人ほど面積も広い傾向がみられる。
歯周病の危険性も高まる。
歯茎への血のめぐりが悪くなる上、白血球の機能が落ち、歯を支える骨が下がっていく。
色が薄い若い人なら、禁煙後半年ほどで改善される。
細菌と肺や気管支に沈着したタールのにおいが混ざり合って、独特の口臭も生む。
たばこや排ガスに含まれる有害物質ベンツピレンが肌に付くと
1平方センチ当たり400ナノグラムを塗っただけでは変化がないが、紫外線(UVA)を当てるとネズミも人も炎症が起きた。
さらに、ネズミの皮膚に0・4ナノグラムを塗って夏の1時間分に相当する紫外線を3週間計9回当てると、黒いシミが生じた。この量は、たばこの上20センチの位置で腕をさらし、1本分の煙を当てたのと同じ量だ。
UVAにより、ベンツピレンが刺激物質に変化、メラニン色素が過剰につくられたとみられる。小島肇夫(はじめ)副主幹研究員は「UVAはガラスを通りやすい。喫煙者と昼間ドライブする時は注意が必要。」と言う。
美容面の他、喫煙や受動喫煙には様々な危険性がある。
肌や口と同じように、変化は目に見えないだけで全身に起こっている。早く禁煙しただけ病気の危険性は低くなる。
厚労省研究班の推計によると、
・ たばこで早死にする人は 国内で年間10万5千人。
・ 肺がんで死亡する危険性は 非喫煙者の2〜4倍
・ 心筋梗塞(こうそく)や脳卒中は 1.7倍。
・ 妊婦では 胎児の発育障害や早産の危険性が高まる。
・ 肺気腫、ぜんそくとも関係が指摘され、
喫煙者と同居する非喫煙者も肺がんなどの危険性が高まることが知られている。
受動喫煙対策が課題である。
禁煙するには → まゆみ先生の禁煙外来をご覧下さい
(09/29)新型コロナ対策について
(06/28)急募 歯科助手、歯科衛生士
(03/31)ピエゾサージェリー 2017年3月 導入
(12/22)CT 2017年1月 導入
(04/25)矯正相談日はじめました(無料)
(09/29)新型コロナ対策について
(06/28)急募 歯科助手、歯科衛生士
(03/31)ピエゾサージェリー 2017年3月 導入
(12/22)CT 2017年1月 導入
(04/25)矯正相談日はじめました(無料)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | △ | × |
△:土曜日は17:00まで
休診日:日曜/祝日/木曜(祭日のある週は診療)
中村デンタルクリニックでは歯科医師が受けたい安心治療を心がけ、予防歯科、保険でできる奥歯の白い詰め物、総入れ歯、磁石式入れ歯、インプラント、歯周治療、矯正歯科、レーザー治療、ホワイトニング、セレックなどそれぞれの患者さんに合った最良の治療を行います。 松戸市に1987年開業、インプラントは1996年から多くの経験と実績があります。治療費のご相談もお気軽に。
お電話でのお問合せ
<診療時間>
9:00~13:00 14:30~19:00 土曜日は17:00まで
※日曜/祝日/木曜(祭日のある週は診療します)は除く
ただいまネット予約が使用できなくなっております。
診療時間内に直接ご連絡下さい。
市川市からも近い歯科、歯医者をお探しの方へ
インプラントは1996年から多くの経験と実績があります
〒270-2222
千葉県松戸市高塚新田138-298
市川からも近くです
9:00~13:00 14:30~19:00
土曜日は17:00まで
日曜/祝日/木曜(祭日のある週は診療します)
トップページ(12)
医院内の風景/松戸、市川の歯医者(1)
診療方針(1)
診療案内(1)
院長プロフィール(1)
保険で奥歯に白い詰め物(1)
保険でデジタルレントゲン(2)
むし歯、歯周病予防(7)
インプラント(10)
ホワイトニング(3)
矯正歯科(4)
レーザー治療(4)
歯医者も食べるお菓子(4)
ミニマルインターベンション(2)
入れ歯(総入れ歯)(4)
入れ歯(磁石)(4)
マウスガード(4)
アクセス(1)
信頼できる技工(2)
歯のお役立ち情報(3)
タバコが体や歯周に及ぼす影響(1)
日記・コラム(6)
リンク集(2)
口腔外科(2)
審美歯科(6)
サイトマップ(1)
バネのない入れ歯/松戸、市川の歯科・歯医者(0)
歯周病の原因・全身疾患リスク(2)
根の治療(根菅治療)(1)
医療費控除(1)
口コミ(2)
リンク集2(2)
ネット予約(1)
相互リンク集4(0)
症例集(2)
セレック(4)